台北~台中 話題のスポットを巡る<台湾3泊4日>
台湾レトロな雰囲気とリノベーションによって感じる新しさの両面が楽しめる旅。お祭りのような夜市は連日大賑わい!有名スポットをぎゅっと凝縮して巡りました! 坂が多いので足元は歩きやすいものがおすすめです。 私は行けませんでしたが、1日の終わりに…

Schedule
すべて- 移動手段は?
- 徒歩,公共交通機関,車
旅レシピのポイント
ランタンに願いを込めて…☆
夕暮れの提灯の街並みに心が落ち着きます…。
カラフルなイラストが映える村。
ここは外せない!
すべて- Day1
- 食べる
- 1h
小籠包を食べに<鼎泰豐>
日本でもおなじみの鼎泰豊。 食事時はとても混雑するようですが、14時頃に行ったらすぐに案内してもらえました。
- Day1
- 食べる
- 30min
食後の別腹デザート♡マンゴーかき氷<思慕昔>
台湾といえばマンゴーかき氷! 甘くてジューシーなマンゴーと、 ふわふわで口の中で溶けていく氷、 てっぺんにのっているマンゴーシャーベットも美味!! 滞在中もう1回食べたいと思った一品でした!
- Day1
- 食べる
- 2h
お祭りのような雰囲気<士林夜市>
たくさんの屋台が並んでいてお祭りのような雰囲気。 地上だけでなく、地下にもお店がいっぱいでとにかく広いので、見て歩いているうちにお腹が空く!? 魯肉飯、牡蠣のオムレツ、大鶏排という顔ぐらいの大きさのから揚げをシェアして食べました。
- Day2
- 買う
- 1h
リノベーションによってスイーツショップに<宮原眼科>
元眼科とは思えないぐらいお洒落なスイーツショップ。 種類が豊富なEYE SCREAM(アイスクリーム)やチョコレート、パイナップルケーキや台湾茶なども販売されていて、パッケージもおしゃれなのでお土産を大量に購入しました。
- Day2
- 観光
- 30min
カラフルなイラストが映える<彩虹眷村>
たった一人のおじいさんがイラストを描き続けた結果、有名な観光地となったこの村。映えスポットがいっぱいで、イラストを描いたおじいさんご本人もいらっしゃいました!
- Day3
- 観光
- 4h30min
願いを乗せてランタン上げ<十分>
十分の駅に降りると空には無数のランタンが…☆ 私もいろんな願いを込めて上げました!
- Day3
- 観光
- 3h
風情のある提灯の街並み<九份>
夕方頃に到着し、タピオカミルクティーを片手に散策。 日が暮れると街中の提灯が灯り、昼間とはまた違う街並みに。 坂道が多いので足元は歩きやすい靴がおすすめです。
- Day3
- 食べる
- 1h30min
胡椒餅が絶品!!<饒河街夜市>
夜市の入り口すぐにある胡椒餅はぜひご賞味あれ! 行きに1つ、帰りにも1つ食べたくなるほど美味です!
予算
- 1人あたりおおよそ
- 65,000 円
- 未分類
- 旅行代金
- 65,000円
持ち物
- あると便利
- ビニール袋 食べ歩きの際にあると便利。
- 5
- ウェットティッシュ 食べ歩きの際にあると便利。
- 2
- ポケットティッシュ 町中のトイレには紙がないところもあるため、ポケットティッシュは必需品です!私はスーツケースに10個ほど入れていました。
- 10
当サイトの情報を参考に旅行を計画・予約される際は、各施設や各予約サイトなどで最新の情報をご確認ください。