
旅レシピのポイント
登山初心者でも登れる山で、山頂から見る富士山がとても美しい!
帰りに箱根の温泉で登山の疲れが癒せる&美味しい蕎麦で舌鼓を打てる!
箱根湯本を散策して甘味を楽しんだりお土産を買ったり出来る!
ここは外せない!
すべて- Day1
- 観光
- 10min
乙女峠からは富士山がすごく綺麗に見える!
乙女峠には展望台があって、そこからは富士山がとても綺麗に見える!
- Day1
- 観光
- 50min
金時山山頂でランチ休憩
金時山山頂からは富士山がとても綺麗に見える。 冬は富士山に冠雪していてすごく美しい。 ランチは金太郎茶屋のおでんとキノコ汁。 山頂で温かいおでんが食べられるのは最高!
- Day1
- 観光
- 1h
天山湯治郷で蕎麦と温泉を楽しむ
天山湯治郷には露天風呂がある温泉や蕎麦屋などがある。 蕎麦屋の「じねん蕎麦 すくも」で猪肉つけ汁蕎麦を堪能したあと、温泉にゆっくり使って登山の疲れを癒す。 天山湯治郷には「天山」と「一休」の2つの温泉施設があって、施設が簡易的ではあるけど「一休」の方が空いてておすすめ。
- Day1
- 観光
- 30min
箱根湯本に戻り、萩でお茶と温泉まんじゅうを楽しむ
温泉を楽しんだ後、送迎バスで箱根湯本に戻り、電車の時間までお茶処「萩」で休憩。 温泉魔獣の丸嶋本店の2Fにあるお店でお茶と甘味が楽しめる。 ぜんざいと温泉まんじゅうを食べたんだけど、どちらも餡子がとても美味しかった!
予算
- 1人あたりおおよそ
- 9,171 円
- 移動
- 新宿からの高速バス バスタ新宿から乙女峠バス停までの料金
- 1,790円
- 仙石バス停からバス料金 仙石バス停から箱根湯本間の料金
- 760円
- 天山湯治郷送迎往復
- 200円
- ロマンスカー 箱根湯本から新宿までのロマンスカーの料金
- 2,321円
- 食べる
- 金太郎茶屋 おでん700円、シメジ汁400円
- 1,100円
- じねん蕎麦 すくも 猪肉つけ汁そば
- 1,300円
- 萩 ぜんざいの料金
- 600円
- 観光
- かよい湯治 一休 日帰り温泉料金
- 1,100円
持ち物
- あると便利
- チェーンスパイク 雪が降った次の人かに行く場合はチェーンスパイクを持って行った方がよい。
当サイトの情報を参考に旅行を計画・予約される際は、各施設や各予約サイトなどで最新の情報をご確認ください。
