
旅レシピのポイント
週末の2日間+1日有給が取れた方必見!別府・湯布院+あまりメジャーではない穴場スポット満喫
とにかく「くつろぎ!」「癒し!」スパに温泉、砂風呂、サウナと身体を休めます。
宮崎、大分出身の知人にオススメのお店を沢山聞いたので美味しいものを沢山堪能
予算
- 1人あたりおおよそ
- 57,990 円
- 移動
- 航空代金・宿泊費(ツアー代金) 時期やキャンペーンなどの期間にもよりますがツアーで行くのが一番コスパがいいと思います。国内旅行は往復航空券+1泊宿泊(適宜泊数増やせるツアーもあります)ホテルというプランも多くあります。今回は宮城はリーズナブルなシティホテルで、別府は比較的ランクの高いホテルに泊まりたいので個人でネットで予約しました。 よく利用するのはトラベルコちゃんです。(下記URL参照)
- 30,000円
- 交通費(別府フリー乗車券ワイド2日間) レンタカーを借りず移動するならこれが一番お得!
- 2,400円
- 交通費(宮崎ー大分間特急・JR) ※値段は多少前後します。今回は 宮崎ー大分(JR特急にちりん/3時間3分) 大分ー別府(JR日豊本線・杵築行/11分) 移動しました。
- 5,590円
- 泊まる
- ホテル代金(別府1泊) スケジュール内でもご紹介した「おにやまホテル」を予約しました。楽天ポイントを貯めたいので楽天トラベルで予約することが多いです。ただ、一休とじゃらんは比較しています。
- 10,000円
- 食べる
- 飲食費(3日間) なんだかんだ食べ歩きでほとんど食事を済ませていたのであまりかかりませんでした。
- 10,000円
持ち物
- 未分類
- リュック 国内旅行は基本リュック1つで行きます。 ★メリットはこちら★ ・機内で預け荷物に入れなくてよいので手続きの手間が少ない!また飛行機から降りた後、荷物をピックアップする時間を省けすのですぐ空港を出ることができます。 ・同じホテルに泊まるわけではないので荷物を預けておけません。コインロッカーを探すのも面倒です。常に背負っていれば手も空くし、観光にも支障ありません。 ・荷物が少ない=パッキングとアンパッキングが楽です。 ・LCCの場合は荷物預けの為に追加料金がかかる場合がありますがこのコストを削減できます。 今回は無印良品のリュック一つで何とかなりました!!
- 1
お土産
- 未分類
- 別府のお菓子 『大分 謎のとり天せんべい』 酒の肴にもなるパリパリ薄いおせんべい。好き嫌いが分かれなそうな万人受けの味。 『大分地獄プリン風味サンドクッキー』 かなりボリューミー。でもクッキーのサクサクとサンドされている中のカラメルがザクザクで2つの食感がとても美味しかった。
当サイトの情報を参考に旅行を計画・予約される際は、各施設や各予約サイトなどで最新の情報をご確認ください。